八戸市市川町多賀地区は、東日本大震災による津波では市内最大の被害を受けた地区。
津波が海と五戸川から押し寄せ到達した地点2か所にも、津波の教訓と恐ろしさを後世に伝えるため津波記憶石が設置されました。
◆ 津波記憶石30号 白髭(しらひげ)神社 入口 (八戸市市川町字橋向2)
◆ 津波記憶石31号 八戸市立多賀小学校 正門 (八戸市市川町字古館30-1)
◆ アクセスマップ

◆津波記憶石第30号
白髭(しらひげ)神社 入口(八戸市市川町字橋向2)
◆津波記憶石第31号
八戸市立多賀小学校 正門(八戸市市川町字古館30-1)